放課後等デイサービス
こどもデイサービスわこう住吉
今日は森の国大山フィールドアスレチックに
行く予定でしたが前日の雨の影響のため
名和農業者トレーニングセンターで
室内で出来るボルダリングに挑戦しました
ボルダリングはケガをする可能性があります。
ケガを防止するために全体で
ルールや注意事項を守らなければなりません。
ボルダリングをする前に
・飛び降りる際は安全な位置まで降りた後、
足から着地するようにする
・登っている人に近づいたり、その人の下に
入ることはしない
というルールを説明しました。
高学年の子どもたちはどんどん上を目指したり、
難易度の高い場所を挑戦したりと頑張りました。
低学年は高学年のお手本を見て学び、
初めてのボルダリングを頑張りました
みんなで一緒に成長しながら
頂上を目指しました!
ボルダリングの後はアスレチックを行います
名和農業者トレーニングセンターには外に
アスレチックで遊びました。
中でもロープウェイがとても人気で
風を切る感覚を味わうことができました
前日に雨が降ったため濡れて滑りやすくなる
遊具もありましたが、ケガをしないよう
気をつけて遊ぶことができました。
ボルダリングを頑張った後は休憩タイム。
今回は売店の物を一人一つ選び各々が
好きなものを食べました。
頑張った後のおやつは美味しく
思わず笑顔になってしまいました。
今日はボルダリングとアスレチックを行い、
みんなで挑戦し、心身共に成長することが
出来ました